No.185 『謹賀新年』
No.184 【【称賛・誉め称える】
”自分と相手という”人”をほめたたえる”
No.183 【伝わる・繋がるチャンネルを探す】
〜視覚・言語・聴覚・触覚・嗅覚・味覚のチャンネルを探る〜
No.182 『付かず離れずの距離感を創る』
No.181 『相談事を持ちかける』
No.180 『徳』
No.179 『相手に応じる』
No.178 『繋がるきっかけを投げかけてみる』
No.177 『礼儀正しくかかわる』
No.176 『人として生きてゆく創造に役立てる』
No.175 『人の感情に目を向ける』
No.174 『ホリスティック(包括的)にささえる』
No.173 『人生下り坂⑥』
No.172 『人生下り坂⑤』
No.171 『人生下り坂④』
No.170 『人生下り坂③』
No.169 『生きる』
No.168 『人生下り坂②』
No.167 『出来事と存在価値は別物』
No.166 『人生下り坂』
No.165 『人と認知症のための詩』
No.164 『最近感じること』
No.163 『施設長のつぶやき』
No.162 『大丈夫』
No.161 『人』
No.160 『師走』
No.159 『得意 不得意』
No.158 『最近思うこと』
No.157 『いのちの根』
No.156 『悩みの基本』
No.155 『食事を楽しむということ』
No.154 『正義』
No.153 『有する能力』
No.152 『挨拶』
No.151 『自分が変わる時』
No.150 『外部記憶』
No.149 『たい』
No.148 『女子会』
No.147 『うまくいかないこと』
No.146 『上を向いて』
No.145 『グループホームで人生の謳歌するということ』
No.144 『認知症そもそも論』
No.143 『前提』
No.142 『アウル生活ブログ始めました』
No.141 『不思議な体験』
No.140 『Go home』
No.139 『爪切り』
No.138 『嫉妬』
No.137 『謹賀新年』
No.136 『つぶやき』
No.135 『自分の10カ条』
No.134 『仕事の価値』
No.133 『繋がり』
No.132 『VW』
No.131 『喫茶 るうあ』
No.130 『時間』First
No.129 『母の話』
No.128 『昔と今と未来』
No.127 『大切なこと』
No.126 『人と比べる、自分と比べる』
No.125 『『謹賀新年』〜寄る辺〜』
No.124 『カスベの煮付け』
No.123 『役目』
No.122 『七慢』
No.121 『逃げる』
No.120 『感情』
No.119 『リビング・ウィル』
No.118 『自分』
No.117 『わかってきたこと』
No.116 『存在』
No.115 『食事』
No.114 『出来事は視点によって価値が変わる。』
No.113 『そそり』
No.112 『意味』
No.111 『姿の追究』
No.110 『恩師 その二』
No.109 『恩師 その一』
No.108 『還る』
No.107 『お手本』
No.106 『試練』
No.105 『家族』
No.104 『身の程を知る』
No.103 『答』
No.102 『謹賀新年』
No.101 『がんばる』
No.100 『夢』
No.99 『赤とスーツ』
No.98 『黙』
No.97 『あらためて』
No.96 『心地よさ』
No.95 『問いかけ』
No.94 『気くばりのすすめ』
No.93 『やるかやらないか』
No.92 『生き抜く』
No.91 『足あと』
No.90 『時』
No.89 『立場は人を変える』
No.88 『○○の人』
No.87 シリーズ『認知症の見方』④
No.86 シリーズ『認知症の見方』③
No.85 シリーズ『認知症の見方』②
No.84 シリーズ『認知症の見方』①
No.83 『Smile(スマイル)』
No.82 『Kさんへ』
No.81 『祈り』
No.80 『相手を思いやること』
No.79 『ひととなり』
No.78 『存在のケア』
No.77 『制度改正へ向けて』
No.76 『介護と道』
No.75 『アウル通信』
No.74 『さびしい言葉』
No.73 『詩人』
No.72 『水曜日』
No.71 『グループホームの火災を受けて』
No.70 『認知?』パート2
No.69 『認知?』
No.68 『ファーブル昆虫記』
No.67 『ピース』
No.66 『家族の風景』
No.65 ポエム『散歩道』
No.64 『クレージー』
No.63 『大切なもの』
No.62 『羅臼』
No.61 『ひとり娘』
No.60 『炎天下』
No.59 『いっぱいごめん いっぱいありがとう』
No.58 『弔辞』
No.57 『教育方針』
No.56 『雪国の暮らし方』
No.55 『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
No.54 『生きる姿』~凄い人~2
No.53 『生きる姿』~凄い人~
No.52 『先進国と発展途上国』
No.51 『認知症高齢者?』
No.50 『その人らしさって何ですか?』
No.49 明元素と暗病反2
No.48 明元素と暗病反
No.47 田原総一郎講演
No.46 六然(りくぜん)
No.45 静寂の中に
No.44 倚(よ)りかからず
No.43 愛なき快楽
No.42 『ポール&クリスティーンさんの講演会を終えて』
No.41 その人なき支援2
No.40 7つの支援的罪
No.39 その人なき支援
No.38 ケアの十戒
No.37 『認知症の母親殺害事件』より
No.36 自由について
No.35 自分の人生
No.34 正しく生きる
No.33 アウル
No.32 最近、想う事
No.31 マハトマ・ガンジー
No.30 うるさい家族でありたい
No.29  欲望
No.28 とあるお店
No.27  アウルの原点
No.26  真実
No.25  明日の認知症ケア②
No.24  明日の認知症ケア
No.23  あなたの中の最良のものを
No.22 感謝
No.21 あけましたおめでとうございます
No.20 札幌にて
No.19 こころの鏡
No.18 正しいこと
No.17 生きる
No.16 生きている姿~存在~
No.15 自分より相手に
No.14 地域で支えるためには
No.13 一とは 原点 一とは じぶん
No.12 無心
No.11 老人をきびしく叱らないでください
No.10 ある日の出来事
No.9  家族であること
No.8 善きことはカタツムリの速度で動く
No.7  我が人生の哲学
No.6  自分の花を
No.5  新たな想い
No.4  つぶやき
No.3  人間の魅力
No.2  出逢い
No.1  因は我にあり